developmental disorder diary

24歳で発達障害が判明した人間による雑記です。感情的な痛みの訴求ではなく、なるべくどうしたら良いかを考えていこうと思います。生きづらいけど。追記:「Developmental Disorder:発達障害」よりも「Autistic Spectrum Disorder:自閉スペクトラム症」という呼称がより適切でした。

発達障害

コンサータを4年くらい服用してみて

もうだいぶ体が馴れたようで、かといって飲まないと動けないなどという事はなく、今は仕事の日は 54 mg を朝食後に服用しています。 この薬との付き合い方 飲みたくないときは飲まない(例えば休日やリラックスしたい日など 無理をするために使わない(過剰…

リタリン騒動関連ページまとめ

厚生労働省の資料 厚生労働省:塩酸メチルフェニデート製剤(リタリン、コンサータ)の取扱いに関する関連通知等 リタリン錠「チバ」及び1%同散「チバ」(以下、「リタリン」という。)のうつ に係る効能については、薬事・食品衛生審議会の議論を経て、本…

コンサータを2年間飲み続けた感想

現在の1日の服用量は54mg、割と多めかもしれません。この量はここ1年間くらい変わっていません。 薬に体が慣れてきたのか、去年よりも薬の作用を苦痛と感じなくなりました。 服用を突然中断してもベンゾの様な離脱症状は生じません。私は最大5日間ほど連続…

舛添要一 リタリンに”麻薬”という汚名を着せ、2007年10月23日から2013年12月10日まで発達障害者の社会生活を脅かした”元・厚生労働省大臣”

舛添要一が辞任したこと大変喜ばしく思います。 news.livedoor.com 一人の発達障害者として、”舛添要一”という為政者について思うところを書き連ねようと思います。 私が舛添要一を嫌悪している理由 処方箋を詐取しリタリン(メチルフェニデート)をかき集め…

コンサータは起床直後に飲みたくない

コンサータを起床から30分以内に飲むとなんとなく具合が良くない。 食事を済ませた上で起床から1-2時間くらいのタイミングで服用するのが個人的には良いと思っている。

コンサータを1年間飲み続けてみた感想

コンサータを1年間飲み続けた感想です。 コンサータの副作用の遷移 頭痛 1ヶ月くらいで薬そのものに起因すると思われる頭痛は解消された。 肩こりや低血糖に起因するものは現在もあるが、これは薬の副作用というより生活習慣の問題だと思う。 胃痛 これは2〜…

コンサータを飲むたびに感じる疑問

よくリタリンやコンサータを飲むと高揚感や異様な集中力が生じるという意見を見かけます。 私の場合、逆なんです。 なんというか頭の中がバチバチしなくなってデパスとは違った方向性の落ち着きを感じます。 この薬を飲むと脇から湧いてきて私の注意を奪う自…

コンサータを半年ほど飲み続けた感想

現在の服用量は54mgです。 本当に何もしなくても良い日を除いて、ほぼ毎朝服用しています。 他に服用している薬はリボトリールとデパスです。 リボトリールの方はコンサータと一緒に処方されており、毎晩飲んでいます。 デパスの方は自分が憤りを感じている…

CBDオイルを試してみた

下記の動画にてCBDオイルの存在を知り、現在処方されているリボトリールも同様の症状に適応があるため、代替品になるかもしれないと思い試してみました。 250mlの小瓶を一月程度で使いきった感想ですが、リボトリールやデパスには及びませんが確かに同じよう…

コンサータを3ヶ月ほど飲み続けて分かったこと

2014年5月にストラテラからコンサータに変えてもらい、3ヶ月ほど経って色々と思ったのでメモ。 要約 コンサータを飲んだだけで集中できる訳ではない、集中する為の環境の整備が必要 自分の理解が追いつく範囲と速度の言動が自分にも周りにも負荷が少ない 食…

嫌な記憶が頭を埋める

よく過去の失敗や罪悪感が思考を占有します。そうすると独りでもんどり打つ事になり、変な独り言を喚くことになり、非常に辛いです。こういう時はデパスを飲むのですが、半年くらい連用した結果、体に力が入らなくなり離脱に苦しみながら服用を中断した過去…

発達障害の薬について

発達障害には根幹的な治療法が存在しないため、対処療法的に薬で症状を緩和するしか対策がありません。 私が試した薬について、私の感想を書こうと思います。 下記はあくまで私個人の感想です。 こんな人もいるんだな程度の気持ちで読んでください。 あと、…

発達障害の診断を受けよう!

成人が発達障害の初診に漕ぎつけた方法を書いておきます。すでに出尽くしている情報かもしれませんが、一番大事なことだと思うので。 程度の差や悩みや苦しみは人それぞれだと思いますが、同じように苦しんでいる誰かの助けになれば幸いです。 STEP 1. 病院…